OSS開発の入り口「OSS Gate」の歩み - OSS開発を体験してみませんか?
BuriKaigi 2025 ライトニングトーク OSS(オープンソース・ソフトウェア)の開発に参加したことはありますか? それはハードルが高いな、と思ったそこのあなた、実は少しコツをつかめば誰でも気軽に参加できるんです! このトークでは、その最初の一歩を支援する取り組み「OSS Gate」について紹介します! OSS開発に興味がある方、世界を広げたい方、社員教育の題材をお探しの方などに、 「OSS Gate」という面白い取り組みがあることを知っていただき、今後活用していただければと思います。 「OSS Gate」は、OSS開発に参加する「入り口」を提供する取り組みです。 定期的に有志のワークショップを開催し、OSS開発をみんなで体験しています。 様々なソフトウェアの開発を、世界中のエンジニアと一緒に、自由にできる、 そんな魅力的なOSS開発の世界への「入り口」として、ぜひ「OSS Gate」をご活用ください!
- burikaigi
- oss_gate
- clear-code


New Chapter of Fluentd, Rebranding and New Release Cycle (LTS)
Open Source Summit Japan 2023 slide.
- fluentd
- fluent-package
- clear-code

